
ワクチンパスポート導入の本当の目的は何だ?(その7)
政府はワクチンパスポートを国民の行動監視アプリにするつもりかもしれません。
政府はワクチンパスポートを国民の行動監視アプリにするつもりかもしれません。
政府がマイナンバーカードの普及に躍起になっているのは、それなりの訳があるはずです。
デジタル庁はスマホ版ワクチンパスポートの検討を進めているようです。
なかなか参加者が増えないで苦戦している「マイナポイント事業」、とりあえず貰えるものは貰っておこうということで、申し込むことにしました。
政府や与党は、国が資産状況などの口座内容を把握することはないと言っているようですが、にわかに信用できません。
令和最初のバラマキ政策は現在実施中の「キャッシュレス還元事業」だと思いますが、いよいよ第2弾の「マイナポイント」を活用した消費活性化策の準備が本格的に始まっているようです。
消費税10%への増税時に「キャッシュレス・消費者還元事業」が行われます。
日本経済新聞 電子版(2019/2/13)
マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から
消費税10%の景気対策でやろうとしているポイント5%還元に「穴」があるという話が話題になっていますが、、