新型コロナワクチンの気になる事

別に反ワクチン派ではありませんが、いろいろ気になる事があります。

メディアで頻繁に報道されている新型コロナワクチンの副反応は、確認されている急性(短期的)の副反応で、おそらくほとんどは数日で治まるので、大した事ではないと思います。
(逆に考えると、大した事ではないから、積極的に報道されているとも言える)


NHK NEWS WEB 【詳細】副反応は? 接種したほうがいい? ワクチン最新情報

でもこのような話は気になります。

Bloomberg(2021/1/19)
コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと

高齢者向け介護施設入所者に優先的に接種を進めているノルウェーで、ファイザー・ビオンテックのワクチンの投与を受けた約4万2000人のうち33人が亡くなったと1月半ばに報告された。全員が接種後数日以内に死亡し、年齢は75歳以上で、余命数週間から数カ月の末期患者も含まれていた。ノルウェー医薬品庁によると、高齢者向け介護施設や長期ケア施設では平均で週400人が亡くなっており、33の死亡例とこのワクチンを直接結び付ける証拠はない。同庁の主任医務官であるシーグル・ホルテモ氏は、重い基礎疾患を持つ患者にはワクチンの一般的な副反応である発熱や吐き気が致命的になった可能性を排除できないと語った。

こういうのは結局、因果関係がはっきりしないのだと思います。
高齢者の死者数がワクチン接種時期だけ例年より多かったら怪しくなってきますが・・

ドイツやフランス等で、アストラゼネカ製ワクチンを高齢者には推奨しない方針になっていますが、副反応の懸念があるのかもしれません。

日本経済新聞(2021/2/4)
アストラゼネカのワクチン、高齢者に推奨せず 独仏など

英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大学が開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、ドイツやフランスなどが高齢者への接種を推奨しない方針を示している。各国は65歳以上についてのデータが不十分だなどと主張するが、同社は臨床試験(治験)で効果は確認済みと反論している。

今後、死者数と接種したワクチンのメーカーの関係を調べたら、何か傾向が見えてくるのでしょうか?

 
長期的な副反応の可能性に関しては、ほとんど報道されないのが気になります。
意図的に封印しているのか、未確認の事は報道できないのか、分かりませんが。

あっても簡単な楽観コメント程度です。

妊婦や授乳中の人についてのNHK NEWS WEB の記事は典型的な楽観コメントだと思います。

「海外では1万人規模の妊婦に接種しているが、赤ちゃんや妊娠結果への影響は報告されていない。妊婦だからやめなさいということにはつながらないと思う。特に基礎疾患があるなど感染した場合のリスクが高い人は妊婦も含めてちゅうちょなく接種してほしい」
授乳中の女性については「ワクチンの影響で、母乳やそれを飲んだ赤ちゃんに影響が出る可能性は非常に低く、影響はないと考えている」

報告されていない事=ない事

どこかの政治家も同じような事を言っていた気がしますが・・

ファイザーはようやく妊婦の治験を始めたようです。

TBS NEWS (2021/2/19)
ファイザーとビオンテック 妊婦を対象にした新型コロナワクチン治験を開始

ファイザーとビオンテックは18日、アメリカやブラジル、イギリスなど世界9か国で18歳以上の健康な妊婦およそ4000人を対象に治験を開始したと発表しました。治験では、妊娠24週から34週の女性に対し、新型コロナワクチンか偽薬のどちらかを接種する方法で、およそ7か月から10か月間、経過を観察するとしています。予防接種を受けた妊婦の乳児の安全性と母子間の抗体の移行についても評価するとし、乳児についても生後6か月まで経過をみるとしています。

 
 
以下はメディアでほとんど報道されていない、気になる事です。

◆抗体依存性感染増強(ADE)

コロナウイルスのワクチンで以前から懸念されていますが、ワクチンを接種した後にウイルスに感染すると、かえって症状が重症化するという現象です。

(参考)日本経済新聞(2020/4/1) ワクチンが効かない? 新型コロナで浮上する抗体問題

厚生科学審議会の資料ファイザー社ワクチンの審査報告書
3.R.3 疾患増強リスクについて
によると、
「リスクは低いと考えられる」
そうですが、今後の状況が気になります。

 
◆ウイルスベクターワクチンの回数制限

アストラゼネカのワクチンですが、チンパンジーのアデノウイルスにコロナウイルスのS蛋白質の遺伝子(mRNA)が組み込まれた構成になっているので、1回接種するとアデノウイルスに対する免疫ができてしまい、二度と使えなくなる可能性があるようです。

新型コロナウイルスのワクチン,抗ウイルス薬,インフルエンザとの同時流行について

アデノウイルスベクターは,効率良く入っていくというメリットがあるのですが,問題はアデノウイルスに対する免疫ができることです。そのため,1回目はよいのだけれども,二度と使えないのです。
2回目は,アデノウイルスが細胞に入る前に,1回目の接種でできた抗体で中和されてしまいます。
ですから,本来,アデノウイルスベクターというのは,エボラウイルスのような,もう二度とかからないだろうという病気のためのワクチンです。
このコロナウイルスがヒトでずっと流行していって,季節性のインフルエンザウイルスのように,ワクチンを何度か定期的に打たないといけないような病気になった場合,アデノウイルスのワクチンは1回使うと,もう二度と使えないのです。

DNA・mRNA・ベクター… 多様なワクチンの違いは?

一般に、1回の接種でウイルスベクターに対する抗体ができるため、2回目の接種は難しいと考えられているが、オックスフォード大とアストラゼネカは第1相・第2相臨床試験で同じベクターでの2回投与についても評価している。

アストラゼネカは2回投与の試験を行っているようなので、2回は大丈夫そうですが、3回目はどうなのでしょう?

変異ウイルスの対応で追加接種が必要になったり、毎年接種が必要になった場合、このワクチンは使えない(選択できなくなる)のでしょうか?

 
◆mRNAワクチンの長期的な影響

先日のブログmRNAワクチンの長期的な副反応リスク? の不良mRNAやmRNAの翻訳エラーにも関連しますが、万一、接種したmRNAが正常に分解されなかったらどうなるかが気になります。

接種したワクチンのmRNAは、数分から数日で分解されて消えてしまうことになっています。
人体には不要や不良のmRNAを分解する仕組みが備わっているそうですが、その仕組みはどこまで解明されているのでしょう?

かなり研究は進んでいるようですが、専門的過ぎて私の理解力を超えています・・

夢の新薬『mRNA医薬』を実現に導くmRNA安定化技術を開発―外来性RNAの分解機構を解明―

本研究では、生体にとっては異物であるmRNA医薬の分解機構の全容を世界に先駆けて解明し、この分解を抑えることで、mRNA医薬を安定化することを可能にした。

mRNA分解に必須な酵素活性因子を特定

本研究成果は、さまざまな組織・細胞で不可欠な役割を果たしているmRNA分解の分子機構を解明するものであり、今後、生命現象や疾患のメカニズムのさらなる理解に貢献すると期待できます。

もし、何らかの理由でmRNAの分解機構が正常に機能しなくなったら、ワクチンのmRNAが分解されずに細胞内に残ってしまい、何か有害な影響があったり、異常なたんぱく質を生成してしまう可能性はあるのでしょうか?

 
◆遺伝子(DNA)への影響

厚労省の新型コロナワクチンのQ&A にもありますが、

ワクチンのmRNAがDNAに組み込まれることはないか?
mRNAは、人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。身体の中で、人の遺伝情報(DNA)からmRNAがつくられる仕組みがありますが、情報の流れは一方通行で、逆にmRNAからはDNAはつくられません。こうしたことから、mRNAを注射することで、その情報が長期に残ったり、精子や卵子の遺伝情報に取り込まれることはないと考えられています。

人体の中に新型コロナワクチンのmRNAの逆転写酵素が絶対存在しなければ、大丈夫そうですが・・

ちなみに、HIVウイルスはRNAからDNAを作って宿主のゲノムに組み込まれます。

日経メディカル(2020/3/30) そもそもウイルスってどんなものでしたっけ?

1本鎖RNAウイルス[逆転写]
◎本体であるプラス鎖RNAを逆転写し、2本鎖DNAを作り、宿主のゲノムに組み込まれる。ゲノムに組み込まれたDNAからmRNAを作り、ウイルス蛋白質を産生する。
◆ヒトT細胞白血病ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)

HIVウイルスは逆転写酵素を持っているからDNAを作ることができます。
もし、新型コロナワクチンの中にmRNAと一緒に逆転写酵素を混入させたら、ゲノムに組み込むことができるのでしょうか?

 
まあ、そもそも、今や注射でゲノム編集できる時代です。

朝日新聞(2016/11/17)
脳細胞遺伝子もゲノム編集で変化可能に マウス実験成功

ゲノム編集の道具や遺伝子を載せた「運び屋」のウイルスを、生きたマウスに注射。挿入は困難とみられてきた心臓や筋肉、肝臓などで3~10%の細胞が狙い通りに遺伝子改変されていることを確認した。

この技術で難しい病気が治せるようになったら素晴らしいですが、一歩間違うと結構やばい世の中になってしまう危険もありそうです。

感染症を利用して良からぬ事に手を出す国家や組織が出てこないことを願うばかりです・・